|  | 管理事務所のログハウス・室内 | 
|  |  | 
| 玄関を入ったところの事務所部分。 | 吹き抜けになっています。 | 
|  |  | 
| 吹き抜けを見上げて・・・2階の廊下部分 | キッチンです。色は黄色、IHです。 | 
|  |  | 
| 居間です。畳敷きで大きい掘り炬燵があります。 | キッチンと居間の間にはこのような小さなカウンター | 
|  |  | 
| トイレ、洗面台、お風呂はこの奥に・・ | 階段を上ります。階段の下は収納になってます。 | 
|  |  | 
| 2階の廊下。突き当たりのドアからバルコニー。 | 吹き抜けの手摺り。。 | 
|  |  | 
| 1階の事務所部分を覗いたところ・・・ | この三角の頂点がピッタリ合っています。 | 
|  |  | 
| メイン寝室 4人は楽に寝ることが出来ます。 | 同じサイズの寝室が北側にもう一個 | 
|  | |
| これはほとんどオマケでできてしまうサブ寝室 | |
| ログハウスに実際に寝泊まりして思うことは、とてつもなく断熱性能が高いということです。 ほとんど全てが木でできている訳ですから、木の良い香りがします。 生の木ですから、色が変化してきます。 マイナス面と思えるのは、外壁の色を5年くらいで塗り替えないといけないということでしょうか? 普通の木軸の家よりは、少し建築費は高めです。 | 
|  |